マザーツリー自然学校さんにご協力いただき、木場公園にて、「親子自然あそび会」を行いました❢
朝方まで降っていた雨もお陰さまで止み、みんなテンションはあげあげ(笑)
あっという間の2時間でしたね(*^^*)

まずは、おべんとう作り。何を入れようかな? みんなでみつけあそびです。

虫にちょっぴりドキドキ❦

ちっちゃなアタチもみつけるよ❢

ボクは、自由に歩きたい❢ 気分はおにいちゃん・ω・

ぼくは、おねむです🐑

ダンゴムシ、いたよ❢

カブトムシさん発見❢ ついこの間まで生きていたみたいです。

黄緑のきれいなドングリだよ(^o^)

でっかいはっぱ🌿

宝物、いっぱい(^_^)

私は、きれいなものだけ、集めるの❦

桜も咲いてたよ。まちがえたみたいです❦

楽しいね❢

ポポさんに、おぺんとうをみてもらいました。ダンゴムシいるんだよ❢

早く見てほしい❢みんな押し寄せてきます(笑)

わたしのもみて❦

ドングリと〜おはなと〜、お話たくさんしてくれたね。

箱が壊れちゃった〜💦 でも、中にはたからものいっぱいよ(^_^)

次は、木の枝で、アートスタンド作り。年長さんのボクは、自分で輪ゴムを巻いて頑張りました❢

はっぱに絵の具をつけてスタンプ❢ ステキなアートの出来上がり。

てっぺんにつけるのもありね(笑)

余った枝には、紐をつけて、お魚釣り🐡
楽しい(^○^)

いい香りのする枝や、甘い香りのはっぱ、くるくる回りながら落ちる落ち葉…。いろんなことを教えてもらったね。
そこにあるもので、たくさんのあそび…発見が楽しいステキな時間でした。
ポポさん、ありがとうございました。
そして、保護者の皆様も、お休みをとっていただき、ありがとうございました。